SSブログ
思い出話 ブログトップ

海はなかった [思い出話]

「海はなかった」て合唱曲の話を、昨日ツイッターにちょこっと書きました。

これは私がまだ中学1年生の時に、合唱部でやって第一印象、へんな歌!と思ったものです。

最初はパート練習でアルト部分のみを歌ったので、そのような印象となりました。女声合唱ではアルトは下支えになるので、どうしてもベースラインのような低音の連続の、それ単体ではびみょーなメロディになりがち。なおかつ、そのまま読んではまるで意味不明の歌詞、それを分断して入るアルトパート・・

けれど、3パート合わさった時、その印象はがらりと変わりました。絶妙な掛け合いとハーモニーの美しさ。

今思うと、多人数で歌う合唱の醍醐味とでもいうもの?を、初めて体感したのがこの曲だったのかもしれません。

だからかな、数多ある曲で、ひときわ強烈な印象を私のなかに残してる。

だいたいあの前奏。狂気的な。そのすぐあとに、あの胸締め付けられるような旋律。

そのどれひとつ、中学生の私には、まるで理解できぬまま歌ってたのだけどー・・・でも、ひかれた。わからないながらも、何かひきつけられるものを感じてたってことなのかな。

せつなくてもの悲しげで、なんともきれいな。その後、パート変えでソプラノにまわり、あの旋律を歌えるようになった。

だいたい曲名からして。海はなかった?ない?どういう事~?と思いましたが、当時はそう深く考えてみることはしなかったですねえ。 

 

昨日、近所の海沿いの道を歩いて、堤防へ出てみました。

001.JPG

まあまあキレイに見えますか?

一応、小魚も見えるし、そう汚いもんでもないですが・・・

ひと昔前は、ここからもけっこうなお魚が釣れたそうです。

今も、たま~にはいいサイズが釣れるようですが、釣り場とは言い難い場所。 

 

この写真の左方向90度の景色がこちら。

003.JPG

奥に見えるは金属ゴミの山なり。

さらにこの写真から左方向90度の風景がこれ・・

005.JPG

やはり産廃の山~と、重機。奥には工場のプラント。

海のそばに、これらがどどーんと出来て稼動してから、海がだめになったようです。

伊予鉄で2つ先の梅津寺駅前には昔、砂浜の海水浴場がありましたが、ずいぶん前に閉鎖されたそうです。海が汚れて泳げなくなったとか。湘南とかと変わらないレベルに見えるんですが、工場からの薬品とかがヤバイのか?よくはわかりませんが、今はだーれも泳いでません。 傍には、元海の家を改造したカフェがあります。

 

三津浜港から1時間程フェリーに乗れば着く離島の海は、こことは見違える程の美しさです。

エメラルドグリーンの海。沖縄の海みたいな透明度で、大きい魚もよく釣れるようです。

たぶん、この堤防からの海も、ひと昔前までは離島と同じだったのだろうなー、と。

海はあるけど、かつての姿じゃない。海はなかった、てそういうこと?

工場建てて得るもの失うもの、どちらも大きかったんでしょうねえ。

 

ここでもラストにこちらを。 

平松混声合唱団の素晴らしー演奏の動画→https://www.youtube.com/watch?v=t0YwIKEGRoM

(余談ですが、私の昔の記事のリンクが荒らされてて、リンク先にいくとエロサイトになっとる・・・てのが何件も発生してるみたいで。ピンポイントでそういう侵入を図るやり方とかあるんですかねえ? 古い記事の晒しっ放しは碌なことにならぬかなあ~。なので、URLそのまま載せ)

ツイッターにも書いたが、在りし日の姿を失った海、海は国、さらには人の住む世界そのものを指し、鳥は人かな~と、今は想像力をかきたてられる歌詞を、そんなふうに解釈。

夏の旅人、は謎~。髪飾り、も。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

JOIN象柄ヌメ皮セカンドバッグ&アリクイ君 [思い出話]

今日はみどりの日じゃなくって、昭和の日になったんでしたね。

63年とちょっとあった昭和は激動でしたねえ。私は後半1/3しか体験してませんが・・

終わりの方は狂騒のバブルに入った頃でしたっけね。

昭和末期、私は短大生でしたが、ブランドブームでしてねえ、同級生達はこぞって競い合うようにクレージュだのレノマだの有名ブランドバッグを持ち歩いてましたっけ。

私はそういうのにはあまり興味わかなくて、質実なバッグを自分で買って愛用してました。

小さい象の型押しを全面に施したヌメ皮のセカンドバッグ。

クイーポのJOINてシリーズで、ショルダーバッグや財布などいろんなものが、当時はデパートの1Fなんかでよく売ってたんだけど・・・いつからか、見なくなった。たぶん、とっくに製造中止になったのでしょう。

でも、ネット検索すりゃJOINシリーズの画像くらい幾らでも見れるんだろー

と、思ったのに、意外や意外、出てこない・・・

探せど探せど、全く、と言っていいほど、無い。

無いんだ・・・・・途端に郷愁のような思いで胸がシュンとなってしまった。

使用した中古バッグのオークション出品写真が1枚だけ見られたけど、写りがあまり良くなくて、象柄がぜんぜんわからなくって、むしろより淋しくなってしまった。

25年も経てば、こんなもんなのですかねー・・・

そのセカンドバッグは、毎日のように持ち歩き、何年使ったっけかなあ?

ボロボロになってきて使わなくなって、引っ越しの際に捨てた、ような気がする。

愛着はあったからなあ。ボロっちくなっても、捨てずにとっとけばよかったな。

 

対し、正月にツイッターでちょこっと触れた、アリクイ君バッグは長持ちしてる!

あれも象セカンドと、だいたい同時期に買った。

上野のABABで買ったのよ。

ABABって・・・今もあるよね?

上野行かなくなったから・・・と、検索してみたらあるみたい。よかった♪

長年アリクイと思ってましたが、バクじゃないか!って、今年の正月に気付いたのです。

バクのバッグのアリクイ君です♪

P1010004.JPG
これ持って、5/1〜4、松山へ再訪。今回は一人旅。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

栗六公園 [思い出話]

子供の頃、近所には幾つか公園があったんだけど、私にはちょっと他とは雰囲気の違って感じられる公園がありました。

そこには夾竹桃がわさっと茂り、根元にはベージュ色の饅頭のようなキノコがぽこぽこと群生してた。棒で叩くと胞子が舞った。

公園の夾竹桃とキノコの粉は毒だって噂が流れてた。半分当たりでハズレね。

子供の私にはその真偽がわからなかったので、ちょっと怖かった。

すべり台的な幅広斜面のコンクリがあって、その横にアベリアがたっぷり植わってた。

アベリアの花に、いろんな蝶や蜂などの虫がいっぱい集まって来ていました。

その中に、必ずといっていい程、オオスカシバが混じってた。

でっかい蜂みたいのがホバリングしてる姿は、私の目には奇異に映り、怖かった。

6才くらいだったか、ここで人生初の痴漢遭遇をしました。

夕暮れどき、夾竹桃の生い茂る陰で身体を触られまくられた。

初老の優しそうなおじさんで、ずーっとニコニコしてたので、怖いという感じはなかった。

幼い私には、ことの意味がよくわかんなかったのですね。

後から、あれはヤバかったんだ・・とわかってきて、ちょっと怖くなった。

そんな怖い思いの色々で、他の公園とは空気感が異なるように感じられたのかも。

それで、この公園には近づかなくなったかといえば、その反対で、最もよく遊びに行ったと思う。

ちょっと怖いってのは、面白いとか興味を惹かれるってのと同義なんでしょうね。

オオスカシバに出くわすのも、この公園だけだった。

たまたまだったかもしれないけど、他所では全く見かけませんでした。

飼ってたセキセイインコのお墓も、この公園です。

インコ大好きだったのですが、死んじゃったり逃げちゃったりで長く飼えたためしがなくて。

死んじゃった鳥を、ここの土に埋めていました。

何羽埋めたか覚えてないけど、けっこうたくさん・・・

その公園の名は、タイトルの栗六公園といいます。

六月と栗原(いずれも町名)のそばにあるから、この名なんだと思うんですけど。

試しに検索してみたら、衝撃の事実が発覚した。

ヨミガナ/「クリムツコウエン」とあるではないですか!! あだちのみどころ発見

くりろく公園じゃないのー!!?

本当に昔から、くりむつ公園、だったのだろうか・・・

周り中みーーんな、くりろく公園って言ってたのに!

町の名の六月だって、そのまんま、ろくがつ、なのに!

くりむつ。むつ・・・? 釈然としない~[ふらふら]

 

(画像を挿入 2/4)

P1010019.JPG

滝本晃司さんのCD「3g」を購入しました。オールインスト曲のアルバム。

3gってのは、やっぱり、オオスカシバの体重なのかな?

飛ぶオオスカシバの、かっこいいジャケです!

『オオスカシバ』てタイトルの曲も入っているのです。

同日に作った、赤緑タイプのマカロンストラップと一緒に♪


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
思い出話 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。