SSブログ

新サンジャックOpen [日記]

松山市の外れでお店をはじめて、ちょうど1ヶ月たちました。

これは、もらった時には深く鮮やかな緑色でした。

003.JPG

撮影時、9月末にはごらんのように黄色くなっちゃいました。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

砥部町探訪 [日記]

昨日、砥部町に遊びに行って来ました。松山から車で30分くらいの近場です。

陶器の焼き物の里として、あと、白熊ピースのいる とべ動物園で有名。

更に温泉もあるってことで、目当てはこのみっつで充分!

 

焼き物は見学だけして帰ってきました。

シンプルで端正でなかなかステキな器や皿でしたが、けっこう値が張るので、すっごく気に入ったとかでなきゃ手が出ない~。 

 

動物園を見回って疲れたところで、温泉リフレッシュしてきました。

弱アルカリ性なのか、ほんのりぬめりがあって滑らかなお湯でキモチ良かったです。

 

動物園は白熊ピースで有名だけど、私はピースのことよく知らんので・・

熊よりこういうのの方が興味ある。

004.JPG

ニホントカゲ~♪ くろいおめめがかーわいい!

カナヘビもいました♪昔はそこらじゅうにいたのに、今じゃとんと見かけなく・・

 

これはグリーンイグアナさん。

002.JPG

へばってたかんじ。あんまりグリーンじゃなかった。

 

おひるには、ワニカレーを食べました。

012.JPG 

ごはんがワニの形してるってだけですねー

おめめにグリーンピース、おくちの中には赤い福神漬けの白ワニさん。

カレーは甘口でした。こどももOkなかんじ。

 

レストランそばの広場でパンダの乗りもの発見。

007.JPG

超怪しい・・・・・!!

年季入ってるのか、だいぶくたびれたかんじ。 

正面顔。

008.JPG

うつろな目が、なんかちょっとこわいんですけど。

どんな動きをするのか見てみたかったけど、これに200円いれて乗ってみる気はしなかった。

が、カレー食べて出てきたら、なんと、小さな女の子がこれに乗ってパパらしき人が熱心にビデオにおさめてる所に遭遇し、パンダ号の出動を見学できました。

パンダはのろのろのしのし歩いてて・・・・・やっぱり怪しい!

そりゃーさくさく走られても更にこわいけど。

背中のハンドルで、操縦可能なようです。

パンダの他にも何種類か、犬みたいのと、あとなんだっけ・・・仲間が複数おりました。

しかもレストランの裏手には、ブルーシートにくるまれた予備隊があと5体ほど・・・

形状と、はだけた足元のもしゃ毛から、パンダ号の仲間に間違いないとみました。

今日は待機なのか、メンテ中なのか。

繁忙日にはフル出動するんだろうかー?

全員出てる様子を想像してみると、なかなか壮観です♪


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

離島の中島 [日記]

一昨日フェリーで行った中島は、周囲26kmと離島としては大きめ、人口も3000人くらいいるそうです。

柑橘の産地として栄えていて、最盛期には15000人くらい住んでいたとか。

海が大変キレイ[ぴかぴか(新しい)] 

003.JPG

沖縄のブルーの青みを少し濃くしたようなかんじ。 

この海を泳いで渡ってきたらしいイノブタが野生化・繁殖して数を増やし、5年くらい前からミカンを食い荒らす害獣として困ったことになっているそうです。

狩猟で仕留めた個体のDNAを調べると、イノブタでなくイノシシになっているそうで。

どうやら、イノブタどうしで交配を重ねるうち、先祖返りで純血イノシシに近くなってきてるんじゃないか?って。

大学で研究してもらってるそうなんですけど、確かなことは今のところはまだあんまり判っていないそうです。生息数すらも。

仕留めたイノシシ肉が食べきれないくらいあるそうで、なんとか食品への利用や販路を拓きたいそうなんですね。

美味しい肉料理になるなら、うちの店で扱えないものかなー、というのが訪ねた目的でした。 

車で島内一周案内してもらい、イノシシ肉も試食用にたんまり入手。

 

いたる所にミカンの木、今は、青くて小さな未熟果をつけていました。

006.JPG

まだ、キンカンから温室ミカンサイズくらいってかんじ。

発毛育毛剤に使われる頃合?なぁんて思いながら見てた。

 

ミカンの他には茶畑も。 

005.JPG

茶畑はイノシシに荒らされないそうです。葉っぱには興味ナシか。

 

人口が減ってしまったからか、廃墟や空き家がいっぱいでした。

中でも異彩を放ってた空き家がこれ。

008.JPG

正門に草木生い茂りまくり・・・

010.JPG

高い塀にりっぱな瓦屋根、てっぺんにはシャチホコもいて、お城のような風情。

なのだけど、よく見ると塀ばかりで、建物はこれと物置っぽい離れがあるだけの、一見豪邸ふう・不思議ヘンテコリンな造りのおうちなのでした。

中に入らせてもらったという人の話によれば、感謝状が飾られてあり、贈られた人も贈った人もここの所有者の名になっていたとか。自分で自分に感謝状。

このヘンテコリンな風合いを見れば、なるほど~なエピソードだと思いました。 

 011.JPG

斜面の木々が覆い被さり、塀の隙間から枝が突き出て緑生い茂ってます・・

植物はスゴイね。

放置のまんま長ーい年月が経てば、建築物全体包み込まれてしまうかな。

 

塀に、コクワガタ発見!

007.JPG

クワちっちゃすぎ~!

こんな虫を見たのも、ずいぶん久しぶりでした。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

荻窪吉祥寺散歩 [日記]

高校生のときに、それまで全く縁のなかった新宿より西に踏み込んだのでした。

中学のときにやってた合唱がようやく面白くなってきたところで卒業になっちゃったので、歌える場所を求めてのことでした。

高校にも近場にもそういう場が無かったので、盛んな地の名の通った合唱団の門戸を叩いちゃったのです。

今思えば、ほんとに全く無鉄砲極まりないとしか言いようがなく・・・

知り合いもだーれもいない未踏の地、自宅から1時間半もかかる遠さなのに。

まーよく通ったものよと我ながら感心するわー。

あんな無鉄砲な真似ができたのは、それまでの反動で弾けてた、あの頃あの時期限定・・・

振り返れば、そうして自ら飛び込んで行き、様々な縁を掴んできたなあってところはあります。

大胆な行動に打って出る、てのは、現状打破にはやはり1番なのですかね。

当時の私にそんな自覚は無かったですが。

ただ、自分のアンテナの赴くまま行っただけ。

正直、大変なことになっちゃったなーなんて思ったりもしたんだけれど、結果的にはずうっと通うことになった。

んで、そのエリアに住むことにもなった。

なんだかんだで30年弱、今となっては生まれ育った地よりも愛着が深くなりました。 

活動の場や住まいが荻窪、後半は西荻だったけど。

遊び場が吉祥寺、ってかんじでしたねー。 

 

ちょっと名残りを惜しむように、昨日は荻窪と吉祥寺をさんぽした。

どっちの街も、ちょっと行かないと店が変わったり、駅舎が変わったりして昔見た風景と様変わりしてしまう。

目に焼きつけとこー、と思いましたけど、次に帰ってきた時にはまたがらりと変わってるんだろうな。

だから、昔とちっとも変わってないとこがあると、とってもほっとする。

くぐつ草の降りる階段、向かい側のローヂャース、ここは私が高校生だった頃とそう変わってない気がして、ちょっと和んだのも束の間、両隣はもう全然違った感じになってるなあと・・・

店とかはまあ仕方がないですね。

うちの西荻の店も今の状態ではなくなり変わってくわけですし・・・

公園や神社は、その点強力!細かいとこは変わっても大筋では殆ど変わらない。 

まさに、心のオアシスだねーー

井の頭公園、もえぎ公園、弁天池公園、天沼八幡神社、有り難かったわ。

そういうとこに、きっとまた帰って来たいです。 

 

荻窪に住んでた時の定番おさんぽコースの昨日の様子。 

もえぎ公園入り口

P6190004.JPG

 

奥に、もえぎの2本の桜の大樹

P6190007.JPG

 

桜の根元に、おっきなサルノコシカケ[わーい(嬉しい顔)]

P6190008.JPG

キノコらしいキノコが無いわねーと思ったら、私が住んでた頃はまだ出来たばかりでちょいと殺伐としてた弁天池公園に群生が!

ちょっと枯れかけタイミングなのが残念でしたが。

P6190012.JPG

あの公園も植生豊かなかんじになってきたのねえ。と、ちょっと感慨深い。 

 

弁天池の、私の好きな見所はこれ。

P6190013.JPG

小さな花の大群落。ミニチュアお花畑[かわいい]

花絨毯がちょっと拡がったようで、尚良いかんじに・・・

ここには写ってないけど、熊蜂が来ててのどか・・・

熊蜂って見た目、カナブンみたいですね。

黄色いフサフサマフラー巻いて。


タグ:吉祥寺 荻窪
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

伊予鉄と三津の渡し [日記]

三津の渡し↓ 

三津4日 001.JPG

伊予鉄・三津駅から15分くらい歩いたとこにあります。

向かいの港山へ、無料で渡してくれます。 そこから港山駅までは2~3分くらい。

この渡し船の歴史は古く、応仁元年の頃に出来たとか。

なんとものんびりした、古い港町の風景です。

空襲を免れた地だそうで、古民家がたくさん残されています。 

三津は、松山から伊予鉄で15分くらいと、都市と程好い距離。

そのわずかな距離で、ぐっとのどかなかんじになるんですねー。

伊予鉄道は、2両編成の、これまたのんびりしたかんじの市外電車で。

三津4日 003.JPG

なーんか、懐かしいかんじがするんだよなあ・・・と思ったら。

なんと。これ、東京の京王線の、昔の車両なんだそうです。 

クリーム色にオレンジラインのこの車両には、たしかに、見覚えが・・!

三津4日 004.JPG 

柵とかなくってねえ。線路端には、ピンクと紫を混ぜたような色の花が咲いていた。

名前わかんないですが、こんな草花。

三津4日 005.JPG

ほんのりと潮の香り。東京より日差しは強めだけど、穏やかな空気。

山あり海ありで都市も近い。野菜やお魚など美味しいものが多い。

なおかつ温泉もある!やー、たのしみね♪ここでの暮らし。

根付くことができたら、時間の流れとかペースが確実に変わっていきそうな。

元々マイペースなんだけど、やっぱり無意識のうちに東京という都市のペースに合わせてきたと思うんで。

そういうので疲れちゃう、てのがなくなって、いー感じになるような?

そんな予感にわくわく・・・なのですが!

クリアにせねばいかん問題が、頭痛がするほど山積なのですw

険しいですねえ。

そうそうラクな道は無い、っつうか、ラクな道に面白いことなどそうそう転がっちゃいないってことか。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

鯛やのミニバッグ&ポスカ [日記]

前記事のクッキーモンスターと同じく、今回の松山への旅中に衝動買いしてしまったものがもう1つあるので、書いときたいと思います。

松山名物の鯛めしを、お昼ごはんに食べに行ったお店にて。

そこは、文化財レベルの古民家そのまんまのお店でした。

実際、何か文化財になってるんだったかな?ちょっと詳しくは忘れたけど、飲食店以外の部分は200円払って観覧できるようになってました。今回はちょっと時間無くて、お食事のみ、観覧できなくってちょっと残念ー!って思う程、ステキな味わい深い建物なのでした。

三津浜の「鯛や」っていうお店。

夜はやってないんですって。いいなあ、無理ないそのマイペースなかんじ!

デジカメ持ってくの忘れちゃったんで、店内やお料理の写真が無いんですけどね。

残念だけど、いいのです。是非また訪れたい場所だから、また次回で!

レトロで素朴で気持ちの落ち着く、い〜い雰囲気の店内に、黒猫グッズが多数飾られてました。

Tシャツにミニバッグにポストカード。

バッグは、丈夫そうなしっかりとした生地に縄のような持ち手で少々ゴツイのですが、サイズがコンパクトなので、ころりんとして、むしろ可愛らしい風合い。

デザインは同じなのですが、色だけ、白・茶・斑茶・こげ茶など様々あった。

聞けば、このバッグ、1つ1つ店のご主人の手作りなのだそうです。

茶系のものは、柿渋で染めたのだとか。

私は実は小さいバッグが好きで、そんなに使いもしないのに幾つも持っていたりします・・・ので、この黒猫ミニバッグは、も〜う大変気に入ってしまって、食事しながらも気になって仕方がありませんでした。

食後、染め具合を見比べつつ、チョイスしましたのが、こちら↓

PB180014.JPG
東京に帰ってから、自宅にて撮影しました。

この斑茶なかんじは、鯛めしのおこげをイメージしてると、ご主人言ってました。

おこげバッグだなんて!たまらんです。

ウラ側は、こんなかんじ↓

PB180020.JPG
お店の名の旧漢字とHPアドレスの並びが、なんともユニークですね♪

両脇はポストカード。版画なようです。

ヱビスの釣り上げた鯛を、黒ニャー横どり!というシチュエーションだとか(^^

もう1枚、バッグの絵柄とおんなじのもあります。

PB180013.JPG
ポスカは、この3種類。どれにしようっかなーと迷ったので、全種買いました。

真ん中のは、ご主人が一句詠んだそうです。

いい絵ですねえー。温もりを感じますね。

黒猫ってとこがまた、私的にポイント高いです。

何故黒猫モチーフなのかは、聞きそびれちゃったな。

過去もしくは現在、ここに黒猫が住んでたのかしら?看板猫として[猫]


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

クッキーモンスターのクッキー [日記]

旅先で、とあるケーキ屋さんのショーケースに、ビッグバードがいた。

黄色い鳥の人形。高さ40cmくらいだったかな?

その横に、何故かクッキーのクッキーモンスターがわらわらと。

クッキーのビッグバードはいなくて、クッキーモンスターズ。

そんなら、青いクッキーモンスターの人形も置いてたらいいのになと思った。

クッキーのクッキーモンスター、1個ずつ微妙に違った表情してた。

私が連れ帰ってきたのは、こんな顔。

001.JPG

大きく裂けた口。ブルーリボンを巻かれてた。一応、イメージカラーでしょうか。 

胴体は、ちょい大きめクッキー2枚をチョコで貼り合わせてあって・・

007.JPG

全体像はこんなかんじ。足も、チョコで整えられてます。

手のひらにのっかるくらいの、可愛いサイズ。

ちょっと、食べるのがかわいそうになりましたが、食べちゃいました。

けっこう、ザクザクと歯応えのよい硬めのクッキーでした。

柔らかいと形作りにくいのかもね。

ビッグバードの鳥形クッキーも、是非つくってほしいものだなあ。

いけそうな気、するけどな。 


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

鉢物セール鑑賞日記 [日記]

昨日行った三鷹緑化センターのセールは、地産の野菜などの食品もあったけど、メイン商品は樹木や花鉢などの園芸品なのでした。

うちは庭も無いし、日当たりも良くないので、鉢物を買う予定はなかったんだけど、なかなか見応えある豊富な商品の数々、お散歩気分でぶらぶらと鑑賞させていただきました。

実のなる低木の庭木や鉢物の小さな木に目をひかれた。

やはり、花も実も鑑賞でき、食べることもできるというのが人気商品なのかな。

 

これには、ストロベリーツリーという名札がついていました。

PA200006.JPG
イボイボつきのコロコロまんまる(^^*) 

けっこう立派な木の大型鉢物で、実はヤマモモを黄色にしたようなかんじ。

大きさも、野いちごなどよりひとまわり大振りだった。

どんな味がするのかな?

 

エキナセアの花

PA200008.JPG
なんか、アポロチョコを思い出しちゃうような形(^^*)

これは小さい鉢で、小分けに販売されてました。

免疫力UPで風邪予防になるとかいうハーブですが、花の鑑賞にも良さそうね。

 

サンザシの実

PA200017.JPG
ミニミニざくろ、ってかんじでかわゆい(^^*)

やや小さめの鉢物の、小さな樹木。これ欲しいー!と思った。

生育できる場所無いんで諦めましたが・・・

こういうの育てられる環境に、いつか住みたいものです。

ガーデニングとかやりたいな。っても、基本ほったらかしで、植物の好きなように蔓延らせてそれを鑑賞したい〜って感じなんですけど。

サンザシ果実も美味しいのよね♪

なんか、健康にいい効果があった筈。どんな効果だったか忘れちゃったけど。

 

アケビ(^^*)

PA200019.JPG
アケビは、私の子供の頃の憧れの果実だったのでした。

昔見た、子供向け図鑑みたいな本に載ってたアケビが、それはそれは美味しそうで!

それは茶色い皮で、中身はバナナみたいだった。野山の野生種かなんかだったのかな?

たまにお店で売ってるアケビは決まってこの、薄紫の皮に、白いぐちゅってそうな実。

私の憧れのアケビとはちょっと違うんだけど、それでもこの、パクッと割れた外皮からのぞく果実、この姿形にはわくわくさせられるものがある!

でもまだ、1度も食べたこと無いんです。

なんか、なんとなく、食べちゃおう!って気になれない。そっと眺めていたい感じ。

観賞用じゃなくって、食べられるのにね。

幼き日の憧れのイメージを、そっとしておきたいのかな?

あまりよく考えたことはなかったですけど・・・

 

これは・・・

PA200004.JPG
名前わかんないのです。多肉植物としか書かれてなくて。

150円の2割引きで買ったミニ鉢。買ってしまいましたw

さぼてんふう?水やりもそんな要らないらしいので、大丈夫かなっと思って。

なんか、かわいくて気に入ってしまったのです♪

中心にツブツブ。にょきにょき林立した花茎は各々好き勝手なほう向いて。

ぴんと真っ直ぐになったり、ひん曲がってみたりと気分屋さんな感じ(^^*) 

さぼてんもまりもも枯らしちゃったことがあるので、今度は気を付けたいと思います。

まりもって動物?植物?どっちだっけ・・・植物プランクトンの巨大版みたいなもん?

ミジンコとかは動物なのよね?ちっちゃいけど。 


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

公園きのこ日記 [日記]

昨日は、目当ての買い物があって、ちょっと吉祥寺に行きました。

あまし時間無かったんだけど、行ったお店が井の頭公園の近くだったので少しだけ寄り道した。

したら、エントランス的な場所に、お洒落に整えられた花壇が複数出現してて、ナンダコリャと思いました。なんですか、都市緑化フェア?だか何だか、でっかい立て看板があって・・・なんとも違和感を禁じ得なかったです。

既に自然な緑いっぱいの公園にあんな人工的花壇造って、何が緑化ですか。

駅前だとか、緑少ないとこに設置するんならまだわかるけど。

暫く前から、な〜んかやたらと整備の手入れが入ってるなと思ったら、こういう事だったのね。

これも大事な公共事業ってやつなんですかねえ?

公園は市民の憩いの場だから、そりゃ整備は必要でしょう。なんにもしなきゃ草ボーボーの荒れ放題になって、私はそういう手つかずの自然にまかせた状態も面白いとは思うけど、やはり従来からそこにある樹木が生育しやすい環境を整えるくらいの整備はすべきよね。

でも、緑化フェアだか何だかの一連の手入れはちょっとなんか、やりすぎな気が・・

きのこ無くなっちゃったのも、これ、一因あるんじゃ?って気がしますよ。

 

それでも、菌類は逞しい・・・!

姿消しても、菌糸を地中に伸ばし、環境の様子を伺ってたのかどうなのか。

秋という、きのこの季節だから、ってのもあるかもしれないけど、昨日の園内で、幾つかきのこが見つかりました!しょぼい姿のきのこばかりでしたが、写真撮ってきましたので、ここに載せとこうと思います。

まずはこちら↓

PA170002.JPG
ナラタケモドキの株♪大きな木の根元に、みしっと束になってました。

周囲にこのひと株しか見当たりませんでしたが、これが出たってことは今後ここに、ナラタケモドキが団体でぽこぽこ現れるかもしれませんね。

その近くの、やはり大きな木の根元に、立派なコフキサルノコシカケが・・

PA170005.JPG
蹴折られて、地べたに転がっておりました・・・

拾って、元あったであろう位置に置いて、撮ってみました。

半径15cmくらいはあったですよ。ここまで大きく成長したのに、無残。

折られた断面が霜柱状になっています。生々しい感じ。

まだ乾燥しきってないので、折られてからまだそれほど時間が経ってないのかもしれません。

この2つは、以前、ムラサキシメジがあったポイントら辺に生えてました。

 

そこから少し離れた、以前、キツブナラタケが群生してたポイントにも、ちょこっと別のきのこが発生してた。

これらの場所は、きのこの育ちやすい条件でも揃ってるのかな?

名前のわからないきのこ↓

PA170008.JPG
丸っこくて愛らしい姿♪たぶん、成長するとカサは開いちゃうんでしょうけど・・

 

これも不明きのこ↓

PA170009.JPG
土に埋もれて汚れてましたが、なんか、シメジっぽくて美味しそうです。

 

理由はよくわかりませんが、園内できのこがめっきり見られなくなった。でも、時間かかってもいずれは復活しそうな気配・・・やっぱりここは、きのこ的に住みよい場所なのかもしれません。

きのこパワースポット?

かどうかはわかりませんが、手すりにはツマグロヒョウモンが休み・・

PA170012.JPG

あたりは金木犀のいい香りに包まれ・・

PA170014.JPG
人間が余計なことしようがすまいが、ここは揺るぎなく、ヒーリングスポットであり続けそうです。

私も、花壇にナニコレとは思ったものの、やっぱり立ち寄ってよかったあと思った[猫]


タグ:きのこ 公園
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

スモーキークォーツ [日記]

うちのお店の壁、現在の様子↓

PA160023.JPG
私のマカロンストラップもありますが、天然石のワイヤー細工アクセサリーを多数展示中。

これらは、最近うちの店にきたスタッフの女の子の作品です。

ここで通販もしてるのよ〜→萬工房 深青亭 

 

先日、ドラマーであり占い師でもあるグレースさんが店にいらしたときに、この作品群見て、1つのペンダントトップを購入していかれた。

曰く、これが1番エネルギーが強い。だから、このこを買ってく、と。

選ばれたのは、ローズクォーツの小さめの丸い石だった。

へー、どうやってエネルギーの差がわかるんですか?と、私、聞いてみたら、左のひらで石を軽く握ってみるとチクチクッと電流みたいのがくるのよ、と。

ええ?ほんとに?と私、眉唾でグレースさんの選んだローズクォーツ握ってみたらば、本当にきた!ピリピリピリと刺さるような感覚が。

わわっ!!と、びっくりしたよー!

グレースさんは、見ただけでぴんとくるんですって。で、触ってみて、確信する、と。

私は見比べてもさっぱりでしたが、触感は伝わった!

強い弱いの差はあれど、どの石にもエネルギーはあるそうで、それが突然なくなったり、力を持ち始めたりする事もあるのだそうです。不思議ね・・・力を失った石は、植物の鉢に置いておくと、パワー復活したりするそうです。植物からエネルギーチャージするのかな?

この作品群で私が最も気に入ってた、三日月形の茶色い石のペンダントトップ、これにもパワーありますか?とグレースさんに聞いてみたところ、それにもある、と。

その場でその石握ってみたら、例のローズクォーツよりは弱かったけど、ピリッと感じた!

これは凄い。面白い。と興味がわき、その日帰ったら、家にある天然石を片っ端から握ってみた。

ところがね、さっぱりピクリともこないんですよ、1個も。

どの石も古いから?じゃなくって、あの時はグレースさんが傍にいたから、私にも感じとれただけなのかもしれない、と思い当たった。 

石にエネルギーがあるなら、人にだってそれはあるんだろうと思う。グレースさんの発してた何かに石が感応して、ピリピリが一瞬強まってたのかも?

 

これがその時の、三日月形のペンダントトップ。 

PA160003.JPG

石はスモーキークォーツといいます。和名・煙水晶。まんまですね。

ちょっと調べてみたら、「水晶グループの中で最も身体と大地とのエネルギーを繋げる力
に適した石。心を浄化し、邪気を払う。外からのマイナス的悪感情から持ち主を守る」などなど・・

所謂、パワーストーン関連のサイトって商売の為か、石のヒーリング効果等を大袈裟に謳ってる感じがするし、微妙に胡散臭いので話半分で聞いときますが、それにしてもこの効果は有り難い。

そういう効果アリと意識して身につけてれば、良き自己暗示で実際石パワーと連動して、運気の良い流れが生まれそうな気はしますね~

ま、何より私はこの石の茶色い色合いと、三日月の形が気に入ってるので、身につける理由としてはそれで充分です♪

 

その後、作者の子にその話をして、一緒に石握ってみましたが、2人共よくわからん…という結果。

大粒ローズクォーツに、私はほんのりと反応を感じたようにも思えましたが、気のせいかもしれない。

しかし、よくわかんないけど、何かあるのは確かなようです。

植物が生きてるのと一緒で、石にも生気ってのがあるんでしょうね。 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。